いよいよ始まりました!
ハイキュー!!×東武動物公園2022
2020年10月~12月以来、2年ぶりの開催となります。
今回は日向たちが飼育員さんのビジュアルになっていてほっこりしますね!
【注意事項】原則、コスプレをしての入園、コスプレをしての撮影は禁止となってます!
概要
開催期間:2022年9月10日~2022年12月31日まで
開催地:東武動物公園
住所:〒345‐0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
電話:0480‐93‐1200
日向翔陽をはじめとするキャラクターたちが飼育員となったオリジナルビジュアルが登場。
またオリジナルビジュアルを使用したグッズ販売のほか、コラボフードやミニゲーム、
特典付きコラボ入園券の販売など、東武動物公園でしか体験できないコンテンツとなっている。
特典付きコラボ入園券
オリジナルビジュアルがデザインされた東武動物公園の入園券と「オリジナルチケットホルダー」がセットになった「特典付きコラボ入園券」を入園ゲート窓口で販売。
また「特典付きコラボ入園券」を購入すると「オリジナルポストカード(全9種)をランダムで1枚とスタンプラリーに参加できる「スタンプラリー台紙」を配布。
- オリジナルビジュアルデザインのコラボチケット
- オリジナルチケットホルダー
- オリジナルポストカード(全9種)
- スタンプラリー台紙
グッズ、特典は数量限定のため品切れになる可能性があります!
「オリジナルポストカード」はランダム配布となります。
料金(コラボ入園券)
- 大人(18歳以上)→¥2400
- 中人(中・高校生)→¥2100
- 小人(3歳~小学生)→¥1400
- シニア(60歳以上)→¥1700
「特典付きコラボ入園券」は割引券との併用はできません。
お支払いは、現金またはクレジットカードの利用が可能です。
オリジナルグッズ
オリジナルビジュアルを使用したオリジナルグッズを販売しています。
グッズ購入特典として¥2000(税込み)お買い上げごとに「イラストカード(全9種)」をランダムで1枚プレゼント。
【販売場所】遊園地内ショップ「リトルキャビン」
【支払い方法】現金またはクレジットカード、交通系電子マネーの利用ができます。
レジ袋は有料なのでエコバッグなど持参すると良いです。
1部商品を除き、ECサイト「AMNIBUS」「ARMA BIANCA」にて事後販売の予定あり。
コラボフード
テイクアウトタイプのコラボフードを販売しています。
対象メニューを注文すると「オリジナルコースター(全13種)をランダムで1枚プレゼント。
【販売場所】スナック「ステーション」
【支払い方法】現金のみ(クレジットカードや電子マネーは使えません)
※食事中の会話や歩きながらの飲食は控えましょう(コロナ対策)
コラボゲーム
遊園地内のゲームコーナーではオリジナルコラボゲームを開催中。ゲームのクリア内容に応じて景品をプレゼントしています。
【開催場所】遊園地内ゲームコーナー「レインボータウン」
【参加料金】1ゲーム¥500(税込み)
【ゲーム内容】制限時間内に大きな的2カ所、小さな的1カ所にボールを入れるゲーム。
- クリア賞:2つある大きな的の両方にボールが1球ずつ、または小さな的に1球入った場合
- 参加証:クリア賞を達成できなかった場合
【支払い方法】現金のみ(クレジットカードや電子マネーは使えません)
キャラクターパネル展示
オリジナルビジュアルをはじめ、各学校のユニフォームを着用したイラストのパネルを展示
【展示場所】動物園エリア
録り下ろしキャラクターボイス
今回のコラボイベントのために収録した「キャラクターボイス」を放送中。
東武動物公園でしか聞けないオリジナルボイスは必聴です!
【キャラクター】日向翔陽、影山飛雄、月島蛍
【放送場所】園内各所
【放送時間】10:30~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~
コメント